オリゴスマートやさしいバニラ糖質7.3gを食べてみた感想

もう、だいぶ前に、FBで、糖として吸収されないオリゴ糖オリゴスマート優しいバニラが紹介してありました。

スーパーに行った時、探していたのですが、先日、とうとう発見。速攻で購入しました。

[st-card-ex url=”https://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/oligosmart/” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”続きを見る”]

オリゴスマート やさしいバニラ

フラクトオリゴ糖配合量
1本あたり約3000mg・1箱あたり18000mg

オリゴスマートやさしいバニラは
糖の一部をフラクトオリゴ糖に置き換えたバニラアイス!

糖質量は1本あたり7.3g

量はあまりありません。中年にはちょうどよい量かも。

味は、普通。甘ったるくなくて悪くはないですが、普通のバニラアイスよりも甘さはやはり少ないですが、十分満足できる味だと思います。

リピはすると思います。

明治 糖として吸収されないオリゴ糖 オリゴスマートを食べてみた


[st-kaiwa2]マックスバリュだったかな、新しいチョコを見つけたので購入してみました[/st-kaiwa2]

[st-card-ex url=”https://kyodonewsprwire.jp/release/201902183265″ target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”続きを見る”]

砂糖の一部を、糖として吸収されない“フラクトオリゴ糖”に置き換えた「オリゴスマートミルクチョコレート」を作りました。砂糖に近い味わいながらも控えめな甘さの“フラクトオリゴ糖”に加え、カカオマス、ミルクを多めに配合することで、コク深くおいしいミルクチョコレートに仕上げています。“フラクトオリゴ糖”入りのチョコレートは糖質の吸収が穏やかなため、チョコレートが好きなのに、糖の取りすぎなどを理由に我慢をしているという方にも気にせず楽しんでいただけます※1。

残念ながら、僕的にはこのチョコレートにリピート買いはないですね。2019.10.10

妻です

[st-kaiwa4]「あ、これ甘い!」と夫が言うので、どれだけ甘いのかと思っていましたが。。。[/st-kaiwa4]

そんなに、特別甘いとは感じなくて、むしろ甘さ控えめじゃね?と感じました。

確かに、普段我が家で食べているチョコよりも甘さは感じるかもしれませんが、甘いのが苦手な人でもいけるんじゃないでしょうか。

「糖として吸収されない」という文言は、とっても魅力的ですね♪