[st-kaiwa2]「黒ごまきな粉」は、ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」と「味源」のコラボ商品です。[/st-kaiwa2]
きなこと黒ごまが、独自のオリジナル配合で仕上げてあります。
我が家は毎朝ヨーグルトを食べるのですが、今回このきな粉をかけて食べてみました。
[st-card-ex url=”http://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1555″ target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”続きを見る”]
[st-card-ex url=”http://ajigen.com/nb_products/nb_products_06.html” target=”_blank” rel=”nofollow” label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” readmore=”続きを見る”]
一日あたりの目安量52g(大さじ山盛り4杯)に対して、糖質量は3.8g。
私達の場合、ヨーグルトにかける量が一人当たり13g(山盛り大さじ1程度)ですので、糖質は1gにも満たないですね。
[st-kaiwa1]ドンキで、きな粉を探していたら見つけました![/st-kaiwa1]
普段行くスーパーなどでは見かけたことのないきな粉だったので珍しかったのですが、どうやらドンキのPB商品みたいですね。
きな粉と黒ごまがダブルで取り込めるのは嬉しいです♪
味は、黒ごまの香ばしさが良く出ていていいですね。
香ばしくて美味しいです
[st-kaiwa2]いままでも、ヨーグルトに黄な粉をかけて食べていました[/st-kaiwa2]
が、しかし、この黒ごまのきなこ、香ばしくて美味しいです
糖質制限を初めて、アルコールを控えるようになって、ちょっと、お腹が固くなったので、黒ごまきな粉ヨーグルトを食べて、快便になりたいです。