このチョコ大好きです。チョコレート効果CACAO86%は、カカオの含有量が一番多いですが、一番美味しいです
カカオ分86%の本格ビターチョコレートです。
カカオの力強い香りとコク、上質な苦み、ほのかな甘さが特徴です。
-
-
チョコレート効果|株式会社 明治 - Meiji Co., Ltd.
カカオ豆由来の高カカオポリフェノールを含んだ健康を考えるチョコレート。「チョコレート効果」を使用した簡単高カカオチョコレートレシピ公開中!
続きを見る
1つあたりの炭水化物は1.8g、糖質は1.0g。これで十分に満足できるチョコですね
チョコは一つ一つ袋に入っている個別包装ですので、食べやすいですね。
カカオの含有量の72%や95%よりも、個人的には、このカカオ86%がおススメです。

昔、「徹子の部屋」で楠田枝里子さんが「カカオは、昔は薬として使われていたくらい体に良い」というようなことをおっしゃっていました。
その後、「マツコの知らない世界」でもチョコレート愛を熱く語っていらっしゃいましたね。
そして、カカオ含有量の高いチョコを紹介されていたのですが、そのことはずっと頭に残っていました。
そして今、「チョコレート効果」のようにカカオ含有量が高いチョコが増えてきたのは良いことだなぁと思います。
「チョコレート効果」は、この86%の他にも72%や95%がありますが、72%は甘く感じ、95%はもはや薬ですね。
86%がちょうど良いです。
新登場!待ってたんだよぉ~♪(弱ペダ風^^)

以前からカカオ72%の箱を見かけるたびに、86%の箱を探していました。
しかし、いつ探しても見つからなかった。
それもそのはず、今回新発売されたんですねー!嬉しいです♪
衝動に駆られて2、3枚食べても糖質3.0gですもんね。
味は変わらないはずなのに、このスタイルの方が美味しく感じるのは私だけでしょうか?
箱に並んだ姿や一粒一粒が、リッチな感じがしていいんですよね~♪